【浅草・蔵前カフェ7選】繁華街では味わえない最高レベルの大人向けカフェ

東京カフェ巡り

日本を代表する観光地として有名な浅草。
そして、カフェの激戦区でもある蔵前。

そんな街並みと合わせてグルメも楽しめる
二つのエリアを含む台東区と
隅田川を挟んだ先の墨田区にて、
現在PayPayの還元キャンペーン(20%~30%還元)を実施中です。

対象の店舗も比較的多いのにもかかわらず、
都内でも有数の有名ロースターのコーヒーを味わえたり、
ホテル併設で、ゆったりと、少しリッチに過ごせる空間も多数ありました。

今回は数あるカフェの中でも、
特にオススメしたいお店を厳選させていただきましたので、
キャンペーンを活用しつつ、
大人向けな上質空間を味わってみてください。

■動画で確認したい方はこちらから

1. chigaya

ファッションスタイリストとしてNewYorkで活躍したという
異色の経歴を持つ仲山ちがやさんが
2014年に神奈川県辻堂にオープンした
人気のベーカリーカフェ。

蔵前店は2号店として2019年12月にオープンし、
地元の方を中心に間違いない品質のパンとともに愛されています。

看板メニューはふわふわのドーナツで、
味はプレーンやシナモン、レモンクリームなど、
日時によって異なるとのこと。

土日限定のモーニングも6種類のパンとドリンクセットで、
めちゃくちゃお得なのでぜひ!

もちろんテイクアウトでも楽しめます。

この日にいただいたセットのコーヒーも、
ハンドドリップで丁寧に淹れていただけました。

ラズベリーやブルーベリーのような香りと口当たりで、
カカオのような味わいもあるコーヒーになっていました。

■関連リンク

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
チガヤ 蔵前店 (新御徒町/パン)
★★★☆☆3.47 ■予算(昼):~¥999

2. LEAVES COFFEE ROASTERS

「世界水準のコーヒーを町に溶け込ませ、
町の日常となったコーヒーをいつの日か世界へ」
そんな想いを込めた超本格派ロースタリー。

高品質なスペシャルティコーヒー豆から
産地ごとの素材の味を最大限に引き出す焙煎技術で、
甘さや香りを豊かに表現。

日々バリスタがカッピングを実施し、
焙煎した豆の品質を確認したり、
時間軸でのエイジングによって、
最も良いと判断したタイミングでの提供をするなど、
提供までの愛情がたくさん詰まった
こだわりの一杯をぜひ味わってください。

この日にいただいたのは、
2015年にカップオブエクセレンスに入賞している
ブラジルの農園主のJOSE CARLOS CEPERAさんの
こだわりが詰まった豆をハンドドリップでいただきました。

Best Sun Capと呼ばれるこの豆は、
ブラジルのサンアントニオエステートと呼ばれる
生産者組合に加盟する約20農園が作り上げた
高品質なマイクロロットだとのことです。

ストロベリー系の香りが淹れ立てのコーヒーからも感じられ、
味わいもストロベリー系の酸味と甘味のある果実感あふれる印象でした。

■関連リンク

LEAVES COFFEE ROASTERS | リーブスコーヒーロースターズ
”町のロースタリーから世界へ” 僕達は”町のロースタリー”
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

3. Fuglen Asakusa

2018年の9月に日本の2号店としてオープンした、
ノルウェー初の本格珈琲店。

進化系カプセルホテル”9h”に併設の
カフェとして運営されています。

浅草店の魅力は天井が高く広々とした空間と
表参道の高級フレンチ・レフェルヴェソンス監修の
ノルウェーワッフルだとのことです。

さらに、店内外のインテリア含め
内装もとてもオシャレなので
とても居心地が良い空間になっています。

この日は、看板メニューのノルウェーワッフルに加え、
本日のコーヒーでホンジュラスのエルパンタナルをいただきました。

ダークチェリー系の香りで、
口当たりはチョコレート系の苦味を若干含むシトラス系の風味でした。
みずみずしい味わいが特徴な浅煎りコーヒーです。

■関連リンク

FUGLEN ASAKUSA
Cafe, Breakfast, Beer & Cocktails.
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

4. Up to you coffee

メルボルンでバリスタとして修業し、
数々の大会で実績をあげる、
ラテアーティスト奥平氏の経営する店舗です。

抹茶ラテでもラテアートを楽しむこともできるので、
コーヒーが苦手な方にも嬉しいです。

フードメニューも豊富で、
見た目にも可愛らしいスイーツが豊富なので、
コーヒーとのペアリングを考えるのも、
ひとつの楽しみにできそうです。

サンドウィッチにパンナコッタ、
キャロットケーキやベイクドチーズ、
姉妹店である千葉県南流山cafe merciのショートブレッド、
カヌレ、スコーン、バナナブレッドなど、
事前に、お好みのフードを考えておくと、
注文もスムーズになりそうです。

この日にいただいたのは、自慢のカフェラテ。
豆は、深入りと浅煎り選べて、
浅煎りは50円プラスでした。

ラテだということも踏まえ、深煎りの豆、
ブラジル、コロンビアのブレンドで注文。

しっかりと豆の苦味が感じられるコクのある口当たりで、
ミルクがきめ細かいからか、
重い印象がなく、甘いのが苦手な人にもおすすめだと感じました。

■関連リンク

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
@takehiro_okudaira | Linktree
Linktree. Make your link do more.

5. abno

2019年にオープンした
「クリエイティブに働き、遊ぶ」がコンセプトの
大人向けホテル”DDD HOTEL”の2階にあるカフェ&バー。

常駐しているバリスタが
look at coffee in a different lightをテーマに
スペシャルティ―コーヒーを提供。

コーヒーとのペアリングを重視して
シェフが考案した料理も見どころの一つです。

おしゃれな内装も注目で、
半個室の空間を目当てに順番待ちをしている
インスタグラマーも多いとか。

この日は、ハンドドリップでケニアの豆をいただきました。
プラム系の香りが特徴的で、
味わいはプラムに加えチョコレートの印象もありました。
甘みと果実感、ほんのりとした苦みが利いているコーヒーです。

■関連リンク

abno | Instagram | Linktree
コーヒーの新しい楽しみ方をお届けします DDD HOTELのカフェ
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

6. 友安製作所Cafe

インテリア+DIY+Caféの複合型カフェ。

店内自体に内装のヒントがたくさんあり、
建築やデザインの書籍コーナーや
DIYスペースも併設です。

カフェ経営を考えている方はもちろん、
普段の生活に彩りを与えたい方や
純粋にカフェを楽しみたい方にもオススメです。

看板メニューは複数の種類があるハンバーガーで、
その他フードやドリンクも絶品ばかりです!

現在は、緊急事態宣言の影響があり提供はありませんが、
通常は夜にBarにもなりますので、
普段はサラリーマンにも優しいカフェです。

■関連リンク

友安製作所カフェ 東京 浅草橋店
インテリア・エクステリア販売の友安製作所がプロデュースしたインテリアとDIYとカフェが融合した複合カフェ。東京 浅草橋店
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

7. Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE

玩具会社の元倉庫を改装した
ホステル併設のバーラウンジ。

「あらゆる境界線を越え、人々が集える場所」をコンセプトに
世界中から様々な人々が気軽に訪れられる空間です。

スペシャリティコーヒーはもちろん
焼き立てパンやグラノーラなどの
モーニングも充実しています。

店内には天井が高く、植物や気のインテリアなど
自然のぬくもりたっぷりなので、
その辺りの空気感もぜひ味わってみてください。

この日は、本日のコーヒーとして、ケニアの豆でいただきました。

ラズベリー系のフルーティな口当たりで、
酸味のある味わいが特徴的な一杯でした。

■関連リンク

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE
東京のホステル&バーラウンジ
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

コメント

タイトルとURLをコピーしました