【日本橋カフェ6選】新名所が続々登場!江戸と令和が調和するオトナの街で上質なひとときを

東京カフェ巡り

近年、新名所が続々誕生し、注目が高まっている一方、
昨年の大河ドラマ「青天を衝け」のモデルになった渋沢栄一とゆかりの深い土地であり、
江戸時代から商業の中心地である”日本橋”エリアからおすすめカフェをご紹介します。

過去の動画では、東京駅の特集や東京駅周辺の銀座エリアや神田・神保町エリアなど様々なカフェをご紹介してきました。

そんな中、日本橋エリアはまだ紹介できていなかったということもあり、
今回は特にニューオープンのカフェを中心にまとめさせていただきました。

日本随一の金融街・日本橋兜町の再活性化を担うべく2020年に誕生した複合施設『K5』をはじめ様々な注目スポットがありますので、
ぜひ東京への観光の参考にもしていただきたいです。

加えて、コーヒーの常識がまた一段階変わるような
オーストラリア発の専門店もご紹介していますので、
コーヒー好きな方も必見の内容になっています。

■動画で確認したい方はこちらから

1. Café 黒澤文庫

【本と珈琲とインクの匂い】がコンセプトの、
どこか懐かしさを感じるおしゃれ空間が魅力のカフェ。

文庫本はもちろんの事、
たくさんのテーマに沿った本もあり店内の本は全て読む事ができます。

コーヒーは、世界最高品質のコーヒーを追求する
「ミカフェート」が、黒澤文庫のためだけに
作ったスペシャリティコーヒーを、
時間ごとで選んでいただけます。(朝、昼、夜)

グッドモーニングブレンドは3種類の中で一番
ライトなので、朝ごはんとマッチする軽い味わいです。
苦味はあるものの酸味を含む柑橘系の印象で、
ブラジルなど中南米の豆を中煎りで提供してくれました。

モーニングは30分限定だけど無料なので、
是非早起きしてトーストを味わってほしいです。

カフェオレはミルクの種類選ぶことができ、
席で店員さんが豪快に入れてくれます。
店員さんの感じも良く、居心地の良い空間でした。

コロナ禍対策で今はお休み中となっていましたが、
一冊50円で借りれる貸本コーナーがあったり、
店名通り様々な本が充実している空間でした。

集まった寄付金は「絵本を届ける運動」という、
読み書きができない子供たちに絵本を読んでもらおうと、
ボランティア団体が行なっている運動に寄付されるそうです。

■関連リンク

https://green-coffee-farm.com/kurosawabunko/
https://www.instagram.com/cafe_kurosawabunko/

2. MARUZEN café

創業140年を誇る老舗書店「丸善」と
カフェ・ド・クレアのコラボカフェ。

丸善創業者の早矢仕有的(はやしゆうてき)が考案した
とされる元祖・早矢仕ライスが味わえます。

福澤諭吉の門下として知られる早矢仕有的氏は、
文明開化に対し前向きな人物で、
早くから洋食屋によく通ったとのこと。

非常に舌の肥えた人物で、
料理の味で料理人が変わったことを当てたという逸話もあります。

自宅を訪れた友人たちには、牛の細切れ肉と野菜をごった煮にし、
白米を添えた料理をふるまっており、
これが後の「早矢仕ライス」だとのことです。

もともと医者だった有的が、牛鍋屋の体の弱い息子に、
牛鍋の残りの汁に白米を入れて食べさせると滋養がつく、
と勧めていたそう。
それをヒントに作られたハヤシライスは、
当時はご馳走だったと想定されています。

「メニューは常に、丸善の歴史を楽しめることと、
栄養バランスを重視すること、この2つをテーマに」
ということなので、ぜひここでしか味わえないメニューをお試しください。

■関連リンク

https://clea.co.jp/archives/shop/maruzen-cafe-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E5%BA%97
https://www.instagram.com/marunouchi_maruzen/

3. SWITCH COFFEE in K5

2020年2月にオープンした、
日本橋兜町・東京証券取引所の真横にある「K5」に併設のおしゃれカフェ。

K5はホテル、レストラン、バー、カフェが入居するマイクロ複合施設で、
1920年代建設の銀行をリノベーションしてオープンしたとのこと。

K5という名前も「兜町第五平和ビル」という、旧名称から来ているとか。

目黒、代々木八幡に続き3店舗目としてオープンした日本橋店は、
植栽演出集団「Yard Works」がアレンジした植物が魅力的で、
エスプレッソドリンクだけでなく、
シングルオリジンのドリップコーヒーをいただけます。

世界中の産地から、品質で選び抜いたコーヒーを生産者から直接買い受け、
それぞれにあったやり方で、目黒のロースターで丁寧に焙煎し、販売。

「個性的で魅力的なコーヒーが与えてくれる、生活の中の安らぎや感動を、皆様とシェアし、
もっとコーヒーを好きになってもらえるように。」という思いで提供してくれます。

コーヒー豆の購入もできるので、気に入った方は、購入のご検討も!
デカフェが用意されているのも嬉しいポイントです。

ちなみに、写真はOKでしたが、動画はNGだったので、Tiktokerさん、Youtuberさんは要注意!

この日にいただいた、エチオピアのグジ ダイヤモンドは、
プラム系をメインにほんのりシトラスの、フルーティな香りが特徴で、
味わいはプラムのようなみずみずしさと
ほんのりハーブのような印象のある上質な一杯でした。

■関連リンク

Switch Coffee Tokyo
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

4. ATELIER MATCHA

2021/8オープンした注目の抹茶専門店。

店内には抹茶の香りが広がっていて、
それだけで満足感たっぷりな店舗です。

「MATCHAのサードウェーブを世界へ」
というコンセプトのもと、
世界で広がるMATCHAブームをさらに盛り上げるべく、
日本で育まれた抹茶本来の美味しさと文化を楽しめる体験を提供してくれます。

京都宇治「山政小山園」初の抹茶カフェ事業として、
日本橋人形町にオープンした、プレミアム抹茶カフェ。

「山政小山園」は江戸初期より自園を持ち、
茶の栽培から挽上げまで、
一貫した抹茶の製造を行う創業160年の製茶問屋で、
その味は間違いなし。

優良品種の選抜や、
茶道各流派のお家元に18の茶銘(お家元ごとにブレンドする銘柄)を取り扱い、
全国1000を超える茶小売店や茶道具店をはじめ、
百貨店、国内外商社、ホテルや旅館、老舗料亭などに、
抹茶や玉露・煎茶を中心とした上級茶の製造卸を行っているとのことで、
その影響力の大きさは計り知れません。

■関連リンク

https://ateliermatcha.com/
https://www.instagram.com/ateliermatcha_tokyo/

5. Hama House

「街のリビングとなる場所」がコンセプトのカジュアルカフェ。

5mの高さがある白い書棚と入口に並んだ緑の植栽が印象的な、
全面ガラス張りの開放感あふれる店内が心地よいです。

1階は天井高が高いブックカフェ、2階はシェアキッチン、
3階にはシェアオフィスが入っています。

バリスタが淹れるスペシャリティーコーヒーや
ヘルシーなデリプレートなどシェフ特製のフードメニュー、
そして厳選された数々の本を楽しむことができます。�

また、ジャンルを超えた様々なイベントも開催していて、
ワーカー、住民問わず、多様な人が集まる交流の場となっているとのこと。

ちなみに、コーヒー豆は静岡の「IFNI ROASTING&CO」がブレンドした
「good balance」で、コーヒー好きな方も必見です。

■関連リンク

https://hamacho.jp/hamahouse/
https://www.instagram.com/cafe_hamahouse/

6. Single O Hamacho Cafe

2014年に両国にオープンした焙煎所兼テイスティングバー「Single O Japan」。
その近く東京日本橋エリア・浜町に、旗艦店として、2021年10月にオープンしました。

Single Oは、2003年、カフェ文化が根づく、オーストラリア・シドニーのサリーヒルズで
「legendary」カフェと呼ばれるほどまで成長したカフェです。

Single O Hamachoの目玉は、セルフサーブのFreepour Coffee On Tap Bar。

こちらは、日本初導入のサービスで、
さまざまな種類のシングルオリジンのスペシャルティーコーヒーをクラフトビールのように、
タップから提供してもらうことができます。

1杯300円という価格も、お手頃で嬉しいです。

フードはオーストラリアと日本の好物を融合したメニューを意識し、
季節に合わせて提供してくれます。
オーストラリア発祥のホットサンドイッチ「ジャッフル」も注目です。

他にも、有名なチョコレート専門店「ダンデライオンチョコレート」を使用したホットチョコレートなど、
注目のドリンクがたくさんあります。

店内BGMの音がよく、不思議と居心地がいいのと、
店内で一際インパクトを与えている、
WASHIO TOMOYUKI氏もインスタ映えなので、お忘れなく!

この日にいただいた、タンザニアのシングルオリジンは、
香りはシトラス系とブルーベリー系の中間くらいの印象で、
ナッツ系とほんのりシトラスっぽい口当たりの飲みやすい味わいでした。

■関連リンク

https://singleo.jp/hamacho/
https://www.instagram.com/single_ojapan/

コメント

タイトルとURLをコピーしました