【三軒茶屋・二子玉川カフェ6選】芸能人が隠れ家的に利用する街から最新情報をお届け

東京カフェ巡り

今回は、世田谷区の中でも芸能人や著名人が多く行き交うと噂の街、
三軒茶屋・二子玉川エリアからご紹介していきます。

東急沿線の「上品な大人の、おしゃれな街」と言ったイメージがぴったりな、
これらの街は、こじんまりとしたおしゃれな飲食店やバーが多く、
私たち庶民はもちろん、著名人がお忍びでおとずれるのも納得です。

その理由の一つとして、渋谷や六本木など、
広告系やメディア系の企業が多く在籍するエリアへのアクセスの良さもあると思うので、
若者はもちろん、働く子育て世代に人気な街です。

そんな街だからこそ、地域密着でありながらこだわりの詰まったおしゃれなカフェがたくさんあります。

ぜひ、今回の動画を参考にしていただいて、新たな世田谷の魅力に触れてみてください。

以前にご紹介した二子玉川編の動画はこちら。

【二子玉川カフェ6選】自然と調和したエレガントな空間!おしゃれカフェで優雅な休日を
https://youtu.be/RQcSLpEHCVA

■動画で確認したい方はこちらから

Obscura Home

2021年3月、駅前にオープンしたばかり、
家で楽しむ珈琲豆を販売するBEANS STANDを
コンセプトに名付けられた「Obscura Home」

店内に飾られているお店のイラストは店舗ごとに違っていて、
Homeイラストにある花の背景には、
裏路地のイメージを砂漠で表現しているとのこと。

創業当初から三軒茶屋というエリアにこだわって
お店を続けてきたObscuraさんが、
新たに「まちのコーヒー屋」として愛されるお店を目指します。

テイクアウトのコーヒーメニューはもちろん、
オーナーさんが芸術志向なため、
家で楽しめる花や花器の販売もあるのが特徴的です。

コーヒー豆は世界中から買い付けた17以上もの種類が用意されていました。

毎年世界中のコーヒー農園を直接訪れ、
農家や組合の人達にあって品質確認
チェリーの選定基準や品質を向上させるための話し合いを行いながら
より良いコーヒーを目指しているとのこと。

さらに、品質の高い生豆を一般的な市場価格よりも高く購入することで
農家や組合などに対しても積極的に還元している、素敵な心遣いがありました。

この日にいただいたのは、
夏定番の限定ドリンク、エスプレッソトニック。

ライムが効いてて、スッキリとした大人の味わいでした。

<<Espresso Tonic>>
570円(税込)

営業時間:9:00 – 20:00
定休日:なし

■関連リンク

OBSCURA COFFEE ROASTERS
OBSCURA COFFEE ROASTERSでは、最高品質のコーヒーだけを使用。普段の生活や特別な日に、ご家庭やお店で「コーヒーのある生活」を楽しむきっかけを提供していきます。
更新浏览器 | Facebook

二足歩行 coffee roasters

大型のコーヒー焙煎機がインパクト大の、
コーヒーと料理にこだわったお店。
コーヒーはナチュラル製法の生豆に特化しており、
それにあわせた最先端の料理やデザートを提供しています。

一階にはベーカリーのジュウニブン・ベーカリーが入っており、
買ったパンを2階の二足歩行で食べることができます。

食材は、契約農家さんから自然農法・有機栽培・減農薬の野菜や果物を仕入れています。
出来合いのものを使わず、
すべて手作りにこだわっているのがポイントです。

いただいたドリップコーヒー、イルガチェフェは
香りがストロベリーやハニーレモンのような果実感あふれる印象で、
口当たりはレモンのような柑橘感とチェリーのようなみずみずしさがやってくる様子がありました。

<<ジュウニブンカレーパン>>
310円+税

<<風船パン>>
340円+税

<<ショコラフランス>>
290円+税

<<ショコラオレ>>
340円+税

<<SEASONAL LATTE>>
770円(税込)

<<YIRGACHEFFE>>
660円(税込)

営業時間:9:00-19:00
定休日:なし

■関連リンク

二足歩行coffee roasters | ウルトラキッチン株式会社 | Ultra Kitchen
更新浏览器 | Facebook
更新浏览器 | Facebook

Boulangerie Bonheur

溶岩で作った石窯で焼き上げたパンを提供する
三軒茶屋密着の地域のベーカリー。

栄通り店はイートインがあるので、
買った焼き立てパンをその場で食べることができます。
ボヌールセットはクロワッサンを含む
5種類を日替わりで提供してくれるため、
少しずつ楽しみたい方にぴったりです。

お店のロゴは、フランス・ポワラーヌの「P」のように、
パンボヌールには「B」というクープを入れています。
日本にいながら本場フランスの味を楽しむことができる、
このカンパーニュには、ボヌールの原点が刻まれています。

ブーランジェリー・ボヌールの看板商品、
「パン・ボヌール」は、
ポワラーヌで働いていたシェフが考案した、
天然酵母と石臼挽きの全粒粉を使用したカンパーニュ。

栄通り店限定のおにぎりパンは、見た目も可愛く、
片手で食べられることから、忙しい方にもピッタリです。

必ず30分に1度は焼き立てを提供する、徹底的な
焼き立てへのこだわりは、フランス語で幸せを
意味するボヌールさんだからこそ提供できる心遣いだと感じました。

イートインを利用しているときも、
ひきりなしにお客さんが買っていくのですが、
次から次へと焼き立てパンがキッチンから
登場するので、混雑する時間帯もたくさんの
種類のパンを選ぶことができました。

<<ボヌールセット>>
700円+税

営業時間:8:00-20:00(カフェ〜19:00)
定休日:なし

■関連リンク

トップページ - ブーランジェリー・ボヌール 三軒茶屋のこだわりパン屋さん
素材の持つ香りや味わいを大切にし、それぞ...
更新浏览器 | Facebook

NICOTAMA DAYS CAFE

二子玉川駅改札を出てすぐ隣にあるカフェ。
朝早くから夜まで営業しており、
電源席もあることから、作業もでき、
のんびりできる広々空間です。
二子玉川駅周辺は朝から営業しているカフェが
少ないため、モーニング利用におすすめ。
価格もお手頃価格でリピートしやすいと思いました。

ブレンドコーヒーは、
グァテマラの豆をベースに、まろやかな甘さと爽やかな後味が特徴のオリジナル。
深煎りのブラジルとマンデリンの豆をブレンドし、
しっかりとした苦味と深いコクのエスプレッソで、カフェラテやソイラテなどでもいただけます。

この日はテイクアウトで利用しました。

<<アイスコーヒー>>
360円+税

営業時間
平日:7:00-21:00
土曜:8:00-21:00
日曜祝日:8:00-20:00
(フードラストオーダー閉店15分前)
定休日:なし

■関連リンク

HOME | nicotamadayscafe
更新浏览器 | Facebook

STAN COFFEE AND BAKE

玉川通りから少し小道に入ったところにある隠れ家カフェ。
店内にはドライフラワーが多く飾られていて、
とても素敵な雰囲気でした。
窓はすべて開けられるようになっており、開放的な空間となっています。

女性のオーナーさんが一人でやりくりされています。
ONIBUS COFFEEと、Paul bassettでバリスタのご経験があり、
独立してこちらのお店を開いたそう。
ONIBUS COFFEEの豆を特別にブレンドしたものを使用されていました。
ラテには北海道・小樽からの牛乳を使っていて、
ゴクゴクと飲み干してしまいたくなる飲みやすさでした。
ラテアートも美しかったです。

店名にもある通り、焼き菓子もどれも美味しそうなものばかり。
オーナーさんが好きなものだけを作っているそう。
固めプリンだけども、クリーミーな味わい。
カラメルソースも程よい甘みで絶品でした。

<<Drip Coffee>>
500円(税込)

<<Cafe Latte>>
500円(税込)

<<STANプリン>>
550円(税込)

営業時間:8:00-17:00
定休日:火曜日

■関連リンク

Instagram
スタン コーヒー アンド ベイク (用賀/カフェ)
★★★☆☆3.40 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

bb.qオリーブチキンカフェ

オリーブオイル原料のフライオイルで揚げるフライドチキン屋。
韓国発祥で、25か国に2500店舗を展開している
韓国NO.1チキンブランドです。

「トッケビ」や「愛の不時着」など、有名な韓国ドラマにも何度も登場しています。

スペイン・カタルーニャ地方の契約農家から買い付けた、「神の贈り物」と呼ばれるエキストラバージンオリーブオイル。
そのオイルを、揚げ物に適した香りの良いコレステロール0のソイオイルと配合し、
微細なフィルターを通して不純物を取り除いています。
20年積み重ねた研究によって生み出された、おいしさと健康の両立を目指す究極のフライオイルだそうです。

味も韓国本場の味を完全再現できるよう、
オリジナルスパイスの輸入、店舗での徹底的な鶏肉の下味処理などにより、高いクオリティを維持しています。

日本オリジナルメニューのレモネードも自家製で、
毎日しぼりたての新鮮なレモン果汁と、
コトコト煮込んだオリジナルレモンシロップをブレンドしてつくる“ダブルレモン製法”を独自に開発。
こだわりが詰まったレモネードはチキンとも
もちろん相性抜群です。

<<ツインスターボックス>>
1990円(税込)

営業時間:10:00-20:00
定休日:なし

【公式】bb.qオリーブチキンカフェ | 韓国発No.1チキンブランド
世界25ヵ国2,500店舗の韓国No.1チキンブランド「bb.qオリーブチキンカフェ」の公式サイトです。本場韓国の味をそのままに、クサクとした食感の「オリーブチキン」をお愉しみ頂くことができます。お店でもテイクアウトでもぜひご利用ください。
更新浏览器 | Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました