今回は、芝公園周辺からおすすめカフェ4選をご紹介。
芝公園周辺は、芝公園のピクニックにもよし、東京タワー観光にもよしということで、デートにも旅行にもおすすめのスポットです。
また、サラリーマンにとってはうれしい、朝活やモーニングに使えるカフェも多数あります。
新宿、渋谷などの人混みの多い東京とはまた違った、東京の魅力を感じられると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
■動画で確認したい方はこちらから
1.LIT COFFEE&TEA STAND
ドラマ「知ってるワイフ」の撮影でも使われたオシャレカフェ。
2020年1月にオープンしたばかりですが、間違いなく穴場カフェ。
コーヒーはもちろん日本茶や紅茶もこだわりがあり、今後外国人にも人気が出そうです。
フードメニューもあるので芝公園を散歩した後の休憩にぜひ!
ちなみに充電もできます!
この日にいただいたのは、看板メニューのスペリオールラテ。
濃厚なエスプレッソの味わいとミルキーなラテは絶品でした!
しっかりとコーヒーの味わいが残っていたので、ダブルでエスプレッソを入れているのかも!と思いつつ、聞き忘れました。。。
マスターとは、普段巡れていない、東京の東側のカフェ事情も聞くことができたので、一通り巡った後、振り返りも兼ねて、再訪問しようと思いました!
■関連リンク

2.BYRON BAY COFFEE
オーストラリアのバイロンベイ発のこだわりカフェ。
家族経営のコーヒーファームから誕生したBYRON BAY COFFEEが、地元オーストラリアで手掛けるオーガニックコーヒー豆は風味豊かでクリーミーなボディです。
企業との契約も行いバリスタ派遣も行う新しい取り組みは、オフィスが立ち並ぶ大門駅のカフェならでは。
外国人もたくさん来るのでなんだかおしゃれです。
フードメニューも充実しているので、仕事始めのモーニングをぜひこのカフェで味わうとよさそうです!
この日は、オーストラリア発ということなので、オーストラリア特有のコーヒーフラットホワイトをいただきました。
フラットホワイトのミルクはとてもクリーミーでラテよりも牛乳感がないので胃が弱い僕でもお腹痛くならなそうでした。
■関連リンク

3.COFFEE PIT STOP
仕事前のひと時に最適なコーヒースタンド。
2020年6月にリニューアルオープンしCOFFEE PIT STOPに変更したコーヒースタンド。
御成門駅を出てすぐのところにあるので朝の一杯にとてもオススメです!
そして、ブレンドコーヒーはSサイズ200円なのでコーヒー好きにはとてもうれしい価格。
ラテアートも素敵でチャイの提供もあるので気分に合わせて一日を始められまそうです。
この日は、コスタリカのスペシャルティコーヒーをシングルオリジンでいただきました。
そして驚きなのが、値段で通常450円のところ、2日間限定で300円でした!
450円でも安いのに。。
パッションフルーツ系のフルーティな香りで、雑味がなくフルーティーな酸味もあるが、酸っぱいというよりみずみずしい果実の感じでした。
良い意味で値段に見合わないコーヒーで素敵な一日を過ごしましょう!
■関連リンク
4.上島珈琲店 No.11
2017年秋にオープンした上島珈琲店の新コンセプトショップ。
No.11には、10点満点の一段上の上質なサービスを目指す想いが込められている。
ブレンドとシングルオリジンの計5種類の豆に対し、浅煎りか深煎りで注文でき、すべてハンドドリップで提供される。
すべての食事もコーヒーオイルを用いて表現されるこだわりのカフェです。
この日は、ブラジルのカフーゾを浅煎りでいただきました。
味わいはフルーティなシトラス系の風味で、酸味があっておいしかったです
!
■関連リンク
コメント